当院の鍼治療は、保険外の自費診療となっております。
交通事故の場合は対応しております。
自賠責保険や任意保険の取り扱いになり、事前に保険会社に当院で治療を受けたい旨をご連絡ください。
分からない事がございましたら、当院にご連絡ください。
当院の鍼治療は、保険外の自費診療となっております。
交通事故の場合は対応しております。
自賠責保険や任意保険の取り扱いになり、事前に保険会社に当院で治療を受けたい旨をご連絡ください。
分からない事がございましたら、当院にご連絡ください。
全て一括払いになります。
Visa、MasterCard、楽天ペイでのお支払いが可能です。
楽天カード、楽天ペイでの場合は、ポイントが付帯します。
ご精算時に、レシートを発行しております。
専用用紙での発行もいたしておりますのでお申し付けください。
鍼治療は医療費控除の対象となりますので、大切に保管して頂くようお願いいたします。
妊娠中の方も受け付けております。
安定期以降(16W)~臨月直前(36W)までの方のみ受け付けております。
範囲以外でも、付き添いの方と同伴であればお受け可能です。
ご予約の際に「妊娠しています」と、お電話・メールでお伝えください。
乳児も幼児もお連れして構いません。
施術室内へはお入りできませんが、当院の受付が優しく見守りますのでご安心ください。もしも泣き止まなかった場合は入室もお受けすることがあります。
鍼の刺激量を考慮すると、「小学生以上」の方を受け付けております。
ただし「小学校低学年以下」の方は、極小鍼の付いたシール鍼を使用するのみになります。
整体は、小学生からお受けいたします。
完全予約制のため、直前になってしまうと難しいですが、空き時間があれば可能です。
すぐにご対応いたしますので、お早めにご連絡ください。
個室の施術室内にて、専用の患者着に着替えていただきます。
施術部位によっては、背中や臀部、太もも上の場所もありますので、男性女性とも着替えていただいております。下着は着用したままで構いません。
来院日は、どの服装でも差し支えありません。
まずは、太さの違いをご覧ください。
つまようじより1/10以下の細さです。注射針やまち針の約1/5の直径で、注射針の穴に通るほどの細さでもあります。
昔では「蚊虻の嘴のごとし(ぶんぼうのくちばしのごとし)」といわれ、蚊やアブのくちばし(0.08mm)と変わらない細さなので、刺されても気づかないほど全く痛みを感じずに入ってしまうことが多いです。
患者さんの状態によって、鍼の長さや太さを使い分けていますが、当院の鍼は比較的細めのものを使用しています。
鍼治療を受けてみて、もしも耐えられないようでしたら、「活法」による手技での対応も可能ですので、ご相談ください。
刺された痕は残ることはありません。鍼は、髪の毛(太め)と変わらないほどの細さなので、抜いた後は分からないくらいです。
古来から鍼灸には副作用の概念はありません。
ただし、体調不良(疲労・睡眠不足など)が著しい状態である時は、瞑眩(めんげん)という好転反応が強く現れてしまう事があります。
事前にお伝え下されば、考慮した施術を行ないます。
1本1本滅菌消毒されたディスポーザブル(使い捨て)で、日本製のみを使用しています。施術者の消毒も徹底していますので、安心して治療を受けられます。使用済の鍼や綿花の取扱いに関しては、常に廃棄しているので、感染症の心配はありません。 もともと鍼灸は、はり師・きゅう師という国家資格を取得している者しか行えないため、安全な治療です。当院は、国家資格を有しており、安全管理を徹底しています。
飲酒は控えてください。
施術前にお酒が抜けていない状態では、正しい症状を把握できないからです。施術後も症状の変化をご自身にみていただく為、飲酒はご遠慮下さい。どちらも2~3時間は時間を空けていただいております。